大雨翌日の日曜は南風が強く、空気がさらに澄み、屋根裏からは東伊豆のシルエットが見えた。劇的な情景に惹かれ、LUMIXのマイクロフォーサイスにアダプターを介して「テリート200mm」を装着。35mm換算で400mmの望遠撮影を愉しんだ。
軽量なカメラと重いレンズとのバランスは悪く、手持ちではブレやすい。三脚に固定して、裏山から昇る満月をスナップ。木星、土星が月のそばで燦然と輝いている。コントラストと彩度が控えめの古い時代のレンズだが、アプリで補正すると、華美でない趣きが立ち上がる。その軽微な変化がとても好ましい。
LUMIX GF1 , LEICA VISOFLEX3+TELYT200mm / f4