鎌倉霊園の墓参り→葉山、木古庭の「葉山鳥ぎん」で昼食という流れが父と妹家族にも定着。甥や姪も嬉々として参加してくれる。下町の濃い味に慣れた彼らも銀座や砂町の「鳥ぎん」とはおいしさが別ものだと驚いている。
炊き上がるまで20分要する釜飯を真っ先に頼み、焼き鳥や野菜をつまむ。近況を報告しあいながら親密な時間を穏やかに楽しむ。
それぞれが自分の好みを明確に申告して、適度に自分のペースでお腹を満たしていく。みんなに合わせるのではなく、きちんと嗜好を主張する。そんな我がファミリーの気質が心地いい。
ふだん口にできない贅沢な釜飯。イクラづくし。
恍惚として心がとろけ、焦点が溶けていく。
デザートはクリームあんみつ。おすすめは伊勢原のミルクジェラード。
開店して即完売の自家製おはぎも入手できた。無添加で安心な絶品甘味。
テーブルスナップはライカのマクロレンズを接写リング経由で装着した古いマイクロフォーサイス機で。180mm相当の焦点距離、30〜50cmとライカレンズの1/2以下の距離で食べ物に寄れる。アップの絵が新鮮で、しばらくこれで遊びそう。
Panasonic GF-1 , MACRO ELMAR90mm / f4 with LEITZ 16469Y