2019年10月12日土曜日

Portugal



表参道駅から旧知のアートディレクターのアトリエに向かう。ルートは決まっていて、青山通りの「Found MUJI 青山」を覗き、脇道に入る。店内にはポルトガルのテーブルウェアが並んでいた。



紙版のリーフレットがまだ残っていたので、もらう。写真、レイアウト、ゴシック書体、判型、紙質、すべての佇まいに惹かれる。



ラフな質感の紙に刷り、クリップで束ねた取材写真も好き。物探しをテーマに、旅に出たくなる。



アルミ、ステンレス、ブリキの日用品が佳い。安価で平穏無事なかたち。ポルトガルでは、簡素にして温かみもある物がポピュラーだなんて知らなかった。まさに発見。



無骨な道具を非売品としてディスプレイしているのが佳い。この薬缶のおおらかな姿が素敵。買えないと、余計欲しくなる。

神宮前「WORLD BREAKFAST ALL DAY」では、ポルトガルの朝ごはんを特集中。ポルトガル、今、きてる?

LEICA M-E , SUMMILUX50mm ASPH. / f1.4