毎日、都内を旅するバー「TWILLO」。ここ数日は母校の前、数寄屋橋公園に着地していると知り、23時過ぎ、1年以上ぶりに店主、神条さんに会いに行く。暗がりに浮かぶ白い屋台が眼に入ると、いつもこの世ではないところにまぎれこんだようで高揚する。
クリスタルガラスの神秘的な煌めきが酔いを深める。琥珀色を舐め、葉巻薫らす神条さんと雑談。葉巻によく合うからラムを選んでいるという。このアングルから広めの絵を撮りたくて、昨冬に中国のスーパーレンズを迎えた。その願いがかなって喜ぶ。
神条さんの美意識と景色に惹かれて、手に入れたオールドバカラのショットグラス『タリランド』。意外にもオークションなどで手頃な値で買える。
心身に優しいオレンジワインと対極的な、強烈な酒で酔っぱらい、深夜の銀座をふらふら。MUJI銀座の前でカメラを構えるも、ピントが合わない。
酔眼が街の妖しい色彩に感応。本能的な視覚体験、たまにはいいね。
さて島に還るかと、東銀座駅へ。夜通し、あちこちで工事が行われ、零時過ぎに関係者が路地を行き交う。
階段を降りて電車に乗れば、実家まで約5分。覚めない至福を抱えたまま眠る。
LEICA M-E , 7ARTISANS 28mm / f1.4