2016年1月8日金曜日

ソレル賛美



昨年の初春、金沢取材にあたって、歩道の積雪や凍結を警戒して手に入れたソレルのブーツ。ちょうど近所のビーチ徘徊用の長靴がかなりへたってきて、内部に浸水するようになってきていたことも理由づけして、迎え入れたのでした。日本の寒冷地に暮らす人の情報では、ソレルの特定のブーツはアイスバーン気味の雪道でも滑りにくいとのこと。実際、北陸の街を歩いてみると、足をしっかりと包み込む感触とソールのグリップ具合に、確かな信頼を寄せられる気がしました。



完全防水、マイナス40℃まで対応というフェルト・ライニングを装備。氷点下の気温になることはない温暖な葉山では完全にオーバースペック(笑)。とはいえ、ストップ&ゴーをゆっくりと繰り返す、犬との散歩。寒い時季は足元がポカポカするほど暖かいことにありがたみを感じます。20年ほど前に思い切って購入したパタゴニアの高山対応のDASパーカを纏い、ソレルのブーツを履けば、冬の海辺が楽園へと変質。露呈する顔を撫でる冷えた空気がかえって心地よく思えるほどです。家に戻ってから土間で過ごす時間も極楽になりました。土間では靴を履いたままくつろぐのですが、波打ち際で体感するぬくもりが、コンクリートのうえでも、じんわりと足元から立ち上がってくる感覚に心がやすまります。結果、昨シーズンまでは散歩から帰ると、そそくさと暖房の効いた階上の部屋へと上がっていたのですが、この冬はそのまま土間でリラックスできるように。思い切った買い物がぼくの日常に特別な悦びを贈ってくれます。よかった、よかった。

追記:ファッションアイテムとして都会地の女性ユーザーも日本では多いソレル。ブーツ写側にパンツの裾をINすると、MENSの場合、ぶりっこ風のファンシーさが漂うのですが、裾をかぶせて白いライニングの「フワフワ」を隠すと、ワイルドなブーツっぽくなってGOOD。2つの表情をもつ不思議な靴です。厳冬期には雨の日も築地の仕事場に履いていくつもり。

LEICA M-E , MACRO-ELMAR90mm ,  SUMMILUX50mmASPH.